お店でのこと ソーシャル ライフ

あなたも気を付けて、振り込め詐欺。

昨日、初めて警察手帳なるものを
間近で見ました。

理容師会の役員会があったのですが、その場で
宝塚警察の方が
「特殊詐欺水際阻止協力」について
お話しに来られました。

医療費の還付金があってATMで受け取れるとか
コンテンツの使用料が払い込まれてないとか
色々とあの手この手で 
お金を振り込ませる手口が頻発してるらしい。

それで思い出した。
昔、うちのお客様で当時40代後半
めちゃくちゃしっかりした人が
息子と名乗る人から電話があったそうです。

詳細は忘れたけど、とにかくお金を振り込んでと
慌てた様子でまくしたてられてすっかり騙され
奥さんに「すぐにこの口座に振り込まないと!」
って話して銀行に行くため車に飛び乗ったら
奥さんが

「待って、金額をもう一回確認するわ」

って息子さんの携帯にかけ直し、息子さんが
「は?なにそれ?」
って事になって
間一髪未遂に済んだという話しを聞きました。

典型的なオレオレ詐欺なんだけど
いざ本当にそんな電話がかかって来て
そのお客様は「息子が大変だ!!!」って
パニックになって、声が違うとか話し方が違うとか
全く分からなくなったそうです。

特殊詐欺は高齢者の方が狙われやすいイメージだけど、それは高齢者が平日の昼間に在宅している事が多いから。息子世代と同居していても、昼間は仕事で不在の人が多いんですね。

そして若い人は、こういった詐欺の情報を
ネットや社会の中で見聞きすることが多いけど
高齢者の方はその機会もやっぱり少ない。

医療費の還付金などは、ATMなどで
振り込まれたりしません。
そもそも、還付金申請もしてないうちから
くれるなんてこと
あり得ません。

めっちゃめんどくさい書類書かないと
くれへんから(笑)

て、今は分かってるつもりになってるけど
実際にかかってきたりすると
騙されちゃうなんてことあるのかも。

コンビニや銀行、郵便局のATMで
携帯電話片手に操作している人を見かけたら
「その電話、大丈夫ですか」
と声をかけてみてください。

勇気いるけど~

「お手伝いしましょうか」
でもいいですね。

関西人ならもう思い切って
「ちょっとごめんやで、なんの振込なん?」
でもいいかもしらん。

「俺は、わたしは大丈夫」
って思ってる人、油断は禁物です。

 

 

 

 

 

 

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

-お店でのこと, ソーシャル, ライフ