河津桜大混雑。たくさんの可愛い笑顔に見惚れました。
そういや、何年も前から造幣局の通り抜けに行きたいと思ってたけど
通り抜けどころか、わたしお花見ってしたことないわ。
と言うわけで、今日は旦那さんと京都で所用があり、その後せっかくなので
に行って来ましたよ。
今がまさに見頃で、満開でした。もう大混雑!あちらこちらで日本語と韓国語と中国語とタイ語と…あとなんか色んな言語が混じって、とにかくみんな写真撮りまくってました〜
もうすごい!
土管みたいな望遠レンズ持った人や、インスタとかで見かける全身フリルのドレス着てツヤツヤメイクのガールが、桜と一緒に写真撮ってる!
写真撮りに来たんだね。
お友達?彼氏?が細かくポーズをリクエストしながらめちゃくちゃ連写してるのを眺めてました。
もう可愛くて可愛くて。
ゴスロリっていうのかな?お着物を今風に着こなした人たちもいたなあ。
めっちゃ可愛いお洋服着たワンちゃんもたくさんいて、飼い主さんが必死で「ストップ!待て!待てよーーこっち見てー」て撮ってた。
お姉様がたお2人が、通りかかったわたしの目を真っ直ぐに見ながら「誰かに撮ってもらおうよ」て言ったので、もう無言で右手を差し出したよね。「誰かに」が「愛子に」に聞こえたよね。

どう撮っても、人が写り込む。
旦那さんと並んで自撮りしたけど後ろにも横にも人がめちゃくちゃ写り込んでた(笑)もう誰が被写体なのかわからんくらい。
ウエディングの写真も撮ってました。素敵でした〜今はこんなプランもあるのね〜
ちなみに淀水路周辺の駐車場はどこも満車でした。でも、京阪本線の淀駅近くの納所交差点あたりの駐車場はがら空きでした。この付近に、小さい駐車場も数ヶ所あったけどどこも空いてました。穴場かも。知らんけど。

ここに停めて、淀駅向いて歩いたらもう河津桜に行く人たちがたくさん歩いてるので、道知らんでもついて行ったら着きます。
淀水路、結構距離あるので歩きやすい靴で行くといいですね。お手洗いもあるので安心。めっちゃ並んでたけど。

この写真を撮ってる時に、すぐ隣で同じように撮ってたガールが「とても綺麗ですね」と話しかけてくれました。海外の人で、たどたどしいけど日本語で。「わたし日本人に見えたんや〜」て思いました(笑)
そのガールは半袖Tシャツに短パンでした。気温は高めだったけど、さすがにそれ失敗したって思ってない?て、せめて英語で話しかけたかった…
淀水路の河津桜、いま見頃ですよ〜