日傘はいつまで?
もう11月!
今年も色んな事あったな~
さて、今も実父を連れての朝散歩は実行中。
時間にして30分くらいですが、父がデイサービスの日以外は出来るだけ歩く事にしています。
父はコンビニに寄るのが楽しみらしく、買い物に結構時間かかる~歩け~
熱中症予防にと、小さな水筒に入れたルイボスティーを何回かに分けて飲ませるようにしていましたが、もちろんそれも続行中。そろそろ温かいお茶でもいいかもしれませんね。
そして日傘も必需品。
もう11月だし、日焼けの心配もいらん?
いやいやそんなことない。
紫外線は一年中降り注いでいます。
確かに夏場と比べると量は減っていますが、確実にお肌に届くのです。
日焼けだけを気にしている人も多いですが、実は紫外線を浴びる事でお肌は老化していきます。そして、目にも悪い影響があるのです。
ドライアイや、目の痛み、異物が入ったようなゴロゴロして違和感など、目の細胞に悪影響がありますよ。
秋だから、冬だからと油断することなかれ。
日傘と日焼け止め、サングラスは一年中必須です。
3回に2回忘れて家を出るわたしが言うのだから間違いない。
皆さんも、きちんと紫外線対策して下さいね。
ちなみに、日傘の寿命は2~3年らしい。
短い………。
ハロウィンって、結局いつなん。
もう終わったん?
とものすけさんのYouTubeを見て
作りました。

