出石そばを食べながら考えた。お蕎麦って美肌作るよね♪
出石(いずし)といえば、やっぱりお蕎麦でしょ♪
辰鼓楼も見てきました。せっかくカメラ持って行ったけど、とことん写すの忘れたよね。。。スマホで撮った(笑)。
出石に入るとあちこちに「お蕎麦屋さん」があって、こういうのってどこのお蕎麦屋さんでも美味しいんだろうなあ、と、うっとり♪
雨が時折ちらついて寒かったのですが、老舗っぽい店内に入るとふわ~っとあったかいのです。大きなストーブ、しかもファンヒーターじゃなくてお餅焼けるやつ♪
はあ~なんかし・あ・わ・せ。。。
先に色んな薬味が出てきて
5枚セットで1人前。初めの一口はツユに半分だけつけてそのままいただく。思っていたよりもコシがあって、ツユも美味しい♪
それから徐々に薬味を足していきま~すO(≧∇≦)O
お蕎麦のお代わりをして、満足満足♪
ここであったかい「そば湯」が登場します。そば湯って、若い頃にお蕎麦屋さんで出されて何なのか全然わからず困った経験あり(笑)。
「濁ったお湯出てきた!!!!!」
って思ったもん(笑)
お蕎麦を食べ終わったおツユに、そば湯を足して飲みます。割合は自由だけど、だいたい1:1くらいがわたしは好きかな♪
皿そばを冷たいツユでお腹いっぱい頂いたあと、あったかくてトロリとしたそば湯の美味しいこと。ここで残しておいたワサビとねぎ少々も入れて、ツユも足してそば湯もまた足して・・・・って、エンドレスじゃ~ん(ノ≧∇≦)ノ
それにしても、そば湯って「お腹をあっためるもの」くらいに思っていたけど、実はお蕎麦そのものの栄養価ってすごく高いんですよね、知ってました?
その栄養が、そば湯にもたっぷりと流れ出しているんです。
お蕎麦の栄養といえばビタミンB1、B2。
B1は、糖質をエネルギーに替えてくれるビタミンです。「疲労回復ビタミン」とも言われます。
B2は、「成長ホルモン」。お肌や爪、髪を健康にしてくれます。身体にたまっている毒素を出してくれるデトックス効果も認められてます。
それから「ルチン」。ルチンはポリフェノールのひとつで、抗酸化作用が高いのです。高血圧の予防にも役立ちます。血液サラサラ効果もばっちり。
お蕎麦って、すごいやん!!美肌・美髪にぴったりの優秀な食べ物やん!!
・・・しかし、これらの栄養分は水に溶けやすいのです・・・
ということは???
お蕎麦を茹でたらその茹で汁に、栄養が流れ出てるのです~!!!
だからか・・・だからその茹で汁もいただくのね・・・納得。
確かに美味しいお蕎麦屋さんだっただけに、「そば湯」もとっても美味しかったです。
あ、それからもうひとつ言いたいことがあるの。
お蕎麦は食物繊維が豊富です。だから、「蕎麦は喉越しで楽しむ」ってよく聞くけど、ほんとはよく噛んで食べて下さい。中尾彬さんに「粋じゃないね」って叱られるかもだけど。中尾彬さんとお蕎麦屋さんでばったり会ったら、わたしも丸呑みするけど。
というわけで、「そばかりんとう」も当然美味しいよね。
やめられない止まらない(笑)
桜も堪能できました。
桜って、日本の花でしょ?なんで桜が選ばれたのかしら、って思ったけど、旅行中にあちこちに咲き誇る桜を見ていたら、何だかわかるような気がしてきました。
そして風に吹かれて舞い散る花びらに「また来年ね」と声をかけたくなる儚さは、桜が日本人の芯の真ん中に位置付いてるからなのでしょうね。
一緒に行ったお友達と、一斉に降り注ぐさくらのシャワーを仰ぎながら
「これ、イナゴの大群やったら嫌やな」
と言って爆笑したのはヒミツ♪
楽しく美味しい旅でした。